ヴォーカリスト伊藤大輔とベーシスト岸徹至によるユニット「ふたりオケ」のライブが熊本CIBにて初開催! 伊藤大輔(Vo)/ いわゆる歌詞の乗った歌、スキャットなどの器楽的唱法、その両方の側面から”声”
2016年エイベックスより発売されたデビューアルバム「THE DEBUT!」でメジャーデビュー。リリースされる作品は数々のジャズチャートで1位を獲得するなど、そのチャーミングなキャラクターと高い音楽
熊本出身のシンガーソングライターで”熊本の歌姫”MICAのライブが熊本CIBにて開催されます! 昨年デビュー20周年を迎え、音楽シーンはもちろん多方面で活躍するスーパーウー
Restaurant Bar CIB主催では初の合コンイベント、「第1回 CIBでマッチング!! ~あなたの恋、応援します~」を開催致します! CIBが全力であなたの新しい恋を応援致します。ぜひご
毎回大好評の「CIB 大人のDISCO天国!!」 今回の出演バンドは、CIBのマスター、アンクルウッチー率いるバンド「CIB Time Traveling BAND」と、ビートルズトリビュートバンド「
園田智子/ 東京都出身で早大在学中はモダンジャズ研究会に所属、ジャズピアノ・理論を藤井貞泰氏に師事、都内ライブハウスで演奏活動を開始し、1981年より熊本在住して熊本市を拠点に幅広い演奏活動繰り広げる
月に1度のCIBのオープンマイク! バンド、弾き語り、何でもOKです! どなたでもご参加下さい!
CIBで毎月開催される弾語り大会は、初心者からプロを目指す人まで、誰でも参加出来ます。ピアノ・ギター・三味線等、ジャンルや楽器も自由です。バンド出演もOK!ですが、カラオケはNGです。一人の演奏持ち
熊本の人気ラジオパーソナリティ「Shiho」と、2019年メジャーデビューを果たしたSSMP(ショーンブラウニー・センチメンタル・ミュージック・プロジェクト)のギタリスト「アベちゃん」によるアコース
古内東子/ 1972年生まれ、東京都出身のシンガーソングライター。 高校生の頃に姉のDX7を使用して作曲を始め、レコード会社に送ったデモテープがきっかけとなり、1993年2月にシングル「はやくいそいで
2010年、50歳を過ぎてシンガーソングライターとしての活動を本格的に始め、既存の音楽ジャンルの枠に捉われない活動で、団塊世代やカラオケファンからの圧倒的な支持を集める小田純平のライブが熊本CIBに
2010年、50歳を過ぎてシンガーソングライターとしての活動を本格的に始め、既存の音楽ジャンルの枠に捉われない活動で、団塊世代やカラオケファンからの圧倒的な支持を集める小田純平のライブが熊本CIBに
各楽器・ヴォーカルを勉強中の方、 自由参加OKです。 見るだけの方も大歓迎です! Nobuko Utterback/ 熊本市出身。国立音楽大学在学中ピアノと作曲の勉学に励む傍らジャズに興味を持つ。卒業
毎回大変な盛り上がりを見せるCIBカラオケバトル! お友達同士、職場仲間、ご家族等々お気軽にご参加下さい! 開催ルール/ 1.スタート前にくじ引きで4つのチームに分かれる。 2.採点方法はカラオケDA
共に熊本を拠点に活動するBOØWYトリビュートバンド「Dr.Feelman」とLUNA SEAトリビュートバンド「BE-BORN」による対バンイベント! お問い合わせ先/Restaurant Bar
園田智子/ 東京都出身で早大在学中はモダンジャズ研究会に所属、ジャズピアノ・理論を藤井貞泰氏に師事、都内ライブハウスで演奏活動を開始し、1981年より熊本在住して熊本市を拠点に幅広い演奏活動繰り広げる
野沢香苗/ 女優として出演した舞台で「二胡」と出会い、魅せられ、以来二胡奏者として活動を続ける。 2007年1月、日本人二胡奏者として初のメジャーデビュー。歌っているかのようだと評される演奏はもちろん
人気テレビ番組「水曜どうでしょう」のテーマソング「1/6の夢旅人2002」や、第51回日本レコード大賞 優秀作品賞を受賞した「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」などのヒット曲を生み出し、SMAP、中島美嘉
熊本を代表する社会人ビッグバンド「カウントフォー」によるCIB定例ライブ! ジャズはもちろん、ラテンからロックまで、ビッグバンドならではの迫力のステージをぜひ会場でお楽しみ下さい!
熊本地震から8年の2024年4月14日に復興を願う曲として発売された「城下町縁歌」、「玄海おんな節」から1年、長浜有美のコンサートが熊本CIBにて開催されます! 当日は有美さんとステージで歌える企
ソロ・ヴォーカリストとして活躍するギラ・ジルカと矢幅歩による実力派男女ヴォーカルユニット「SOLO-DUO」のライブが熊本CIBにて開催! 抜群のコンビネーションで聴衆を魅了するSOLO-DUOの