Happy Wedding at CIB
「冠婚葬祭会議」の代表、日高知宏さんがプロデュースするWedding Party(結婚披露宴)が、本日15時よりCIBで行われました。馬鹿みたいにお金をかけなくても出来る、貯金が無くても、親に頼らなくても出来る、素敵で暖かく、心に残る結婚披露宴は出来ないものか?と、常々考えていたCIB のアンクルうっちーでありましたが、全く同じ思い、同じコンセプトを抱く日高代表との出会いで実現した披露宴でございます。今日の結婚披露宴も本当にアットホーム、ハートフルで、素敵な披露宴でしたが、もっともっと、「お金」ではなく、「人間の力と心」で素晴しい披露宴を創っていきたいものです。
今日のヒーロー・ヒロインは「SHIGEYOSHI YAMABE &YOKO ONO」のお二人。「YOKO ONO」ってかっこいい名前ですよね。でも今日からは「YOKO YAMABE」になります。Wedding衣裳を着て、共通の趣味であるスケボーを腰に抱えたポーズの写真の載ったWelcome Board、まるで二人のLove Storyがメルヘン画集になった様なアルバム、いやいや、カッコよかったです。素敵でした。
開演前、先ずはCIBのステージの大スクリーンで、新郎・新婦のプロフィールが画像で紹介されました。
そして新郎・新婦入場!CIBの玄関では茶目っ気たっぷりの二人でしたが、だんだん神妙に・・・入場。
祝辞・乾杯の挨拶も、本当にほど良い長さで開宴となりました。
CIB自慢の「フルコース料理」、そして、ちびっ子には「お子様ランチ」です。
CIB特製のWedding Cakeに、出席者の皆さんの手で、フルーツをデコレートしました。
ケーキカットの後、花嫁からの「大盛ケーキ」を、仰け反りながら頬張る新郎でありました。
CIBのステージの高砂では、親戚やお友達が新郎・新婦を囲んで記念写真!
まさに宴たけなわでは、CIBのキッチンやホールのスタッフもエンジン全開であります。
ステージでは、冠婚葬祭会議のメンバーでもある吉田 敬君のピアノ伴奏でお友達の素晴しい歌が披露されましたが、新郎が花嫁を前にして「♪愛してるよ、君の事を、いつまでも・・・♪」と泣きながら熱唱して、花嫁も参加者もみんなジ~ンと来てみたいで、会場のあちこちで目頭を押さえたり、鼻をすすったり・・・感動でした。
いよいよ終宴も近まり、花嫁からご両親への「感謝の手紙」と「花束贈呈」
最後は新郎のお父さんからの「お礼の言葉」と、新郎の「お礼と決意」が述べられましたが、CIBのアンクルうっちーが今日の披露宴 で感動したのは、開宴時の「祝辞」「乾杯」、そして花嫁の「感謝の手紙」、新郎の父の「謝辞」、最期の新郎の「挨拶」・・・・どれも結婚式のいわゆる定番なのでありますが、どのスピーチも形式に捕らわれない「生きた言葉のスピーチ」だった事です。オヤジうっちー、久し振りに感動したのであります。
新郎・新婦 いつまでも お幸せに~っ!
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ