冬のボーナス平均80万超?
先日の新聞に「この冬のボーナスの平均が80万超・・・」と載っていた。一体何の平均なのでありましょうか?おそらく、頭に「大企業の」とか「一部上場企業の」という枕詞が脱落しているのではないでしょうか?大不況に喘ぐ中小零細企業に務める一般庶民も読んでいる新聞が、あんな数字を何で?「平均」と書くのでありましょうか?
CIBのアンクルうっちー、死んだおふくろから「上ばっか見るな!」「ひがむな!」と、口喧しく育てられて参りましたので、お金持ちがいても何の文句もありませんが、「平均」が自分を取り巻く環境より、かなり上の方にあるのか?と思うと、いやいや、寂しいやら、口惜しいやら・・・アハハ・・もう、笑うしかありません。
日本における中小零細企業(個人事業も含む)の数は全事業者数の99%以上だそうですから、僅か1%未満の企業のボーナス支給額を「平均」とは言わないで欲しいものであります。
10月19日(水) 第三水曜日定例となった、シンガーソングラータ・樋口了一さんのLIVE。この夜もいろんな歌を聴かせてくれました。いつものギターに加えて、ピアノの弾語りにも挑戦されたりして、いやいや、いつも素敵なLIVEであります。
10月20日(木) Tane-Kaba feat 村上”PONTA”秀一 Tour Live。ピアニスト&キーボーディスト・種子田博邦とチェロの蒲谷克典に、ドラムのPONTAさん。チェロとドラムで、一体どうなるんだろう?と思うような編成でありますが、いやいや、サスガ!であります。NHK交響楽団等でも活躍している蒲谷さんのチェロとの調和はバッチリ!でございました。
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ