Jazz Big Band Count Four
Count Four・・・正式名称は「熊本県民アマチュアビッグバンド・カウントフォー」と申します。1985年にCIBのアンクルうっちーの親友でもある栗崎優二氏(クリちゃん)が、東京での長いプロミュージシャン活動を経て、熊本に帰郷して立ち上げたBig Bandで、今年で結成25周年になります。トロンボーンのクリちゃんやサックスの仲地さん等、元プロが指導者としばかりでなく、現在も第一線の演奏者として活躍しているこのBig Bandのサウンドは、いつ聴いても素晴らしかであります。
今夜はテナーサックスの池上さんのSoloを初めて聴きました。いつも最前列のサックスの列に埋もれて演奏しているので、「池上さん、本なコツ吹きよっとね?吹きよる真似ばしよるだけじゃ??」なんて、うっちーがからかうものですから、ムキになった池上さんが、スクッと立ち上がってSolo!・・・であります。本当に吹いてたんですね・・・。
Count Four Liveの時は、いつもCIBは超満員であります。今夜もJazzだけではなく、石川さゆりの「津軽海峡冬景色」を仲地さんのネバネバ・ブリブリの超絶技巧テナーサックスで演奏してくれたり、お客さんも喜んだというか、笑ったというか、いやいや、楽しい夜でありました。
トラックバックURL
http://cib-co.jp/blog/diary/2564.html/trackback/
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ