Be ナチュラル~復活ライブ~
熊本在住のプロ・サックス奏者「5人衆」が集結した「Be Natural」が、5年半に渡る「冬眠状態」から覚めて、今夜、CIBで熱烈なる復活ライブを開催されました。リーダーでアルトサックスの千葉雄司さんを始め、全員が東京でのプロ活動を経験した、サックスの猛者!でありまが、冬眠していた割には、いきなりのHeat Up!であります。いやいや、まだまだ、やっぱ、オヤジ達のパワーは健在なり!凄か!であります。
まさに「Jazz Saxophoneアンサンブルの醍醐味!」ってやつを、存分に聴かせてくれる「Be Natural」。リーダー・アルトサックスの千葉雄司さん(左)と、テナー・サックスは假屋譲二さんと仲地数光さん、そしてアルトの村上誠一さん、バリトンの坂本秀樹さん。それにピアノは園田智子さんとベースの村上 明さんという豪華な顔ぶれ。
CIBのアンクルうっちー、昨夜は「CIBの神様」に「助けて!」と、お願いは致しましたものの、大入り満員!でした。立ち見のお客様も出るどころか、十数人のお客様は、とうとう店内に入れませんでした。「CIBの神様」のお力もあるかも?でありますが、やっぱ、熊本のベテラン・ミュージシャンが勢揃いすると、その集客パワーも絶大であります。
熊本を拠点に活躍しているジャズ・シンガー、島田恵美さんのボーカルも参加。
復活ライブ終了後は、テナーサックスの假屋譲二さんが経営する、銀座プラザビル5階にある「George」にて打ち上げです。ここでは、マスター・譲二さんが、Jazzとは打って変わって、ど演歌の「咽び泣くテナーサックス」の披露に、お客さんは大喜びであります。
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ